• 宇部市から環境国際協力を~山口県宇部市にあるNPO団体です。環境先進都市として国際的視野に立ち、地球環境の保全活動に積極的に貢献していくことを目的として、民間組織として発足いたしました。「産官学民」協働による宇部方式の理念により開発途上国をはじめ深刻な環境問題に直面している諸外国への環境国際協力を積極的に進めています。

🆕(参加者募集)国際交流-環境学習見学会「医療廃棄物、一般廃棄物との違いとその処理方法について」(参加者募集)”Participants invited!”Let’s Learn about Everyday Waste Management ! International Exchange & Environmental Learning Tour


Click here for the English flyer 
Application deadline : Monday, September 22, 2025
日本語のちらしはこちら 

このたび、2025年度環境保全技術講座として、留学生から要望のあった、宇部市で排出される医療廃棄物および一般廃棄物について理解を深めることを目的とした見学会を開催いたします。本見学会では、市の関連施設、大学病院、企業を訪問し、それぞれの処理方法や管理体制について実際の現場で学ぶとともに、外国人留学生・職員と学生・宇部市民との交流を深める貴重な機会となります。

ご多用中とは存じますが皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

・開催日時:2025年9月30日(火) 8:30~17:00

・参加費:無料

・見学先:宇部市環境保全センター(リサイクルプラザ及び焼却場)        
     山口大学医学部附属病院、 共英製鋼株式会社

・外国人留学生・職員(10名)、一般市民、学生(10名)   最大20名(先着順に受け付けいたします)
・外国人留学生又は職員ご本人を対象とします。ご家族の参加をご希望の場合は、別途事前にご連絡ください。

・バス乗り場:8:30山口大学工学部正面入口 ・・・大学内駐車場には自家用車は駐車できません     
       8:45「大学病院前」 バス停
                 8:55「市役所前」 (旧庁舎前)バス停       

・行程詳細はちらしをご覧ください。 ちらしはこちら 日本語 English flyer

・主催 : 宇部環境国際協力協会 ・後援 : 宇部市              
・(公財)山口県国際交流協会の助成事業です。

〈申込方法〉 下記URL、またはQRコードにより、お申込みをお願いいたします。

・お申込みURL:https://docs.google.com/forms/d/1KV5U_SdMRB7QTdxGdxlwwqENu5_8KlEvRVCEk71GnkU/edit 

 〈問い合わせ先〉宇部環境国際協力協会
         〒755-0045 宇部市中央町二丁目11番21号 宇部市まちなか環境学習館3階
         電話/FAX  0836-36-3199
         E-mail    info@ieca.biz